

製造業向け生産管理システムはただITのスキルを持っている業者であれば導入できるものではなく、生産現場や受注から発注までの流れを十二分に理解していないと構築できません。 ハーモフィル株式会社では製造業者さま向けのシステム構築を専門としており経験も豊富です。 パッケージシステムをベースとしあなたの会社に合ったシステムへとカスタマイズし使い勝手の良い「長く使える」システムを導入させて頂きます
ハーモフィル株式会社では自社独自のパッケージソフトを保有しており、製造業にフィットした機能を持つ生産管理システムとなっております。
複雑化する顧客ニーズへの対応、Excel での生産管理からの脱却、在庫の圧縮、多品種少量、短納期生産などの課題解決を支援します。カスタマイズ、外部システムとの連携も柔軟に行え、規模を問わず幅広いお客様にご導入いただけます。
一般的にはクラウドシステムはカスタマイズがしづらいという事が挙げられています。
ハーモフィルのクラウド生産管理システム「room生産管理」はまるでオーダーメイドのように
柔軟なカスタマイズが可能です。
理由は、カスタマイズを前提としてパッケージ(ベースシステム)を構築しているからです。
世に数多ある、出来上がったパッケージ生産管理ソフトでは、自社の業務に合わないし、使いづらいけれど、
仕方なく使っているというお話を度々お聞きします。
そんな妥協はしていただかなくて大丈夫です。
まるでオーダーメイドのように柔軟な生産管理クラウドシステムを構築させて頂きます。
お客様の強みである独自の業務モデルに柔軟に対応するためのカスタマイズしやすいシステム構成となっております。 業務一覧系の機能(受注一覧や発注一覧等)には、EXCEL出力機能を設けており、出力したファイルを お客様が加工し、集計・分析や会議用資料にご活用頂けます。
マウスのドラッグ&ドロップでガントチャートを操作、編集し、
進捗の管理、負荷調整を行えますので使いやすく、
部署や各工程、機械等で絞り込み検索できるため、
機械の負荷や部署、工程ごとの負荷を一目で把握できます。
構成マスタ(配合表)の階層管理・版数管理・使用期限の設定が可能です。 構成品が半製品の場合はさらに下位に構成を登録できます。
製品生産時の実績・トラブル管理や、出荷先の検索など、トレーサビリティに対応しております。 顧客からの突然の問合せ、万が一の場合でも迅速に対応できます。
クラウドサーバー(レンタルサーバー)上にシステムを構築し、自宅や出張先からでもアクセス可能です。
セキュリティ対策として(ご要望により)特定の証明書をインストールしたパソコンからしかアクセスできないようにし、
通信はすべて銀行でも使用されている高強度レベルの暗号化技術で通信を行うため、許可しない外部からの閲覧はシャットアウトします。
■多くの独自ソフトウェア部品を使用することによりカスタマイズコストを低減できます
■ クライアントライセンス不要(システム利用者増加時も)です
■ 帳表は全てEXCEL出力であるため、お客様にて集計が可能です
■ 内部統制強化・・・各業務の実行権限、承認権限をユーザIDにて管理できます
■ 多くのWindows環境、その他OSに適用が可能で、更新のリスクが低減できます
2~3台のパソコンへシステムインストールする作業であれば、あまり苦は無いのではないかと思います。
これが10台以上~20台、30台、40台となってくると、そう簡単な話ではありません。
生産管理システムをクラウド(SaaS)のタイプで導入いただけますと、パソコンへインストールする必要がありません。
インターネット上に配置したサーバーへ、アクセスするだけでクラウド生産管理システムが使えてしまいます。
基幹システムを社内サーバーにインストールして運用されている業者さまは、出張先から基幹システムにアクセスするのに不便を感じていられる方も少なくないことと思います。
出張先、営業先ではVPNを張れば、使えるという場合も、社外で使う人が増えればシステム管理者のコスト増加につながってしまいます。少しの設定であったとしても、数が増えれば時間もかかります。
このような問題から脱却する方法の1つとして、クラウドシステムを利用するという手があります。
インターネットにつながるPCさえあれば、Webブラウザ(InternetExplorerやGoogleChrome、Edgeなど)で何の設定もすることなくすぐにシステムが使えてしまいます。
パソコンと言っても、いろんなOSがあって、使い方もさまざまです。
iPadやAndroidなどのタブレット端末も使う人がどんどん増えてきました。
在宅ワークでもそういったタブレット端末で社内システムが使えたら、スムーズに仕事が出来ることと思います。
ChromeBookなるものも出てきたこれから先の時代、新しく導入するシステムはSaaSと呼ばれるクラウドシステムを導入されることで、このような各種端末(パソコンやタブレット、色々なOS)、どの端末でも動作するシステムであることが、システムのステータスとしても高く、OSが変わるたび、新しい機種が出るたびにシステム更新の必要もありません。
生産管理システムをクラウドシステムで導入することが先々を考えた時、大変メリットの大きいことは言うまでもありません。
スピーディーな情報共有を行いたい場合は販売・生産を結合し業務全体の効率化を実現します。また、販売と生産を分離することでシンプルなシステム利用環境をご提供します。
ハーモフィルの生産管理システム「room生産管理」はシンプルでありながら製造業の基本機能を押さえたシステムです。 製造業は会社や工場によって生産方式が多種多様であり、必要以上に機能を盛り込んでいてもその機能は無駄(煩雑)になってしまう場合が多々あります。 シンプルなパッケージシステムをベースに独自の機能をカスタマイズすることで、本当に使い勝手の良いシステムを完成させることができます。
これから先のことを考えますと、Windows以外のOSが普及していくことも考えられます。
iPad、iPhoneでの使用やMAC、Linux、Chromebookを使っていくこともあるかもしれません。
新たなAndroidのOSで動作するPCが普及するかもしれません。
どのPC端末、タブレット端末でも動作するのはインターネット上で動作するクラウドシステムです。
気を付けて頂きたいのが、クラウドシステムでないシステムを「クラウドシステムです」と言って納めてこようとする業者がいるということです。
世の中で言うクラウドシステムとはSaaSタイプのシステムの事です。
インターネットにつながる環境さえあれば、使えるシステムのことを言います。
Windows以外の端末でも動作が可能なシステムということにもなります。
「生産管理システム クラウド」をご検討で、システム業者に確認される時は「SaaS」タイプの生産管理システムを導入したいとお伝えください。
全ての機能をシステム導入すると費用が高くなってしまうため、小規模に安く導入したいお客様
ご相談ください。例えば次のようなご要望にも柔軟に対応させて頂きます
・工程管理(バーチャート、ガントチャート)、進捗管理、負荷管理の部分をメインとしたシステムを導入したい
・資材、材料、工具、部品などの発注点管理をしたい
柔軟性を売りにしている生産管理システムです。
一般的にカスタマイズすると高額になるシステムですが、
ハーモフィルでは低価格も少し売りにしております。
色んなお客様から長年耳にしてきた
お困りごと。パッケージソフト導入したけど
「使いづらい」を脱却する手段です。
生産管理システムで出力できない帳表は
EXCELで別途作成しているお客様。
ボタン1個で出力できるようカスタマイズしませんか。
まずはお問合せください。